【レビュー】RaiseTech講義の第12回目を受けてみての感想【DevOps編】

raisetech12

※アフィリエイト広告を利用しています

RaiseTech講義12回目の受講レビューです。

RaiseTechは有料講義なのでなるべく内容のネタバレをしないようにレビューしていきます。

前回やったこと↓

  • ServerSpecを使ったテスト
  • CloudFormationのコード修正

DevOpsとは何か?

DevOpsとはなんぞやという説明から。

範囲が広いので何をもってDevOpsというのは難しいですが、やはり自動化に集約されるかと思います。

次に、そもそもなぜDevOpsが生まれたのか?といったあたりのお話。

エンジニアとして開発や運用の現場に入ったことがないのでこのあたりの詳細は肌感では正直わかりません。カスタマーサポートの経験から「昼勤と夜勤の対立」みたいなことにも通じているような気がします。

コンテナ技術

コンテナ技術もDevOpsに含まれます。

以前、RailsアプリをDockerにデプロイしたことがありまして、これ使いこなせたらなかなかすごいなと思ったんですよね。

同一環境がすぐに使えたりサーバー立ち上げなくていいってのはめっちゃ便利。

あと、コンテナのオーケストレーションツールについての解説があり、RaiseTechの講義内でまさかここまで教えていただけるとは思っていませんでした。

課題にはなっていませんが、今後必ず覚えたいので個人的に学習していきます。

EKSのライブコーディング

ここで実際にやってみましょう、ということでEKSのライブコーディングをしていただきました。

ソリューションアーキテクトでEKSについては学習してはいましたが、実際にまだ使ったことがないのでめっちゃ勉強になります。

次回までの課題

次回までの課題。引き続き。

  • ServerSpecを使ったテスト
  • CloudFormationのコード修正