R2を買ってからパタゴニア熱がハンパないヒラノ(@gonkichi331)です。
着て良し、見て良しのフリースである『R2ジャケット』にハマりすぎて、最近はほぼ毎日着てます。
[blogcard url=”https://utsusapuri.com/patagonia-r2jacket/″]
パタゴニアはウェアだけじゃなくてリュックとかもめちゃくちゃオシャレですよね〜。
デザインも大人でも子供でも使えるものばかりなんですよ。しかも長いこと使えるアイテム揃いなので、ほんとオススメです。
家族でパタゴニア揃えてみるのもいいんじゃないかなって思ったりしてます。
そんなわけで、今回はパタゴニアの子供向けラインナップであるパタゴニアキッズの厳選アイテムをまとめてみました!
パタゴニア キッズ ダウン編
ボーイズ・ハイロフト・ダウン・セーター・フーディ
超軽量で耐水性を備えた男の子用のダウン・セーター・フーディです。
晴れ〜雨までカバーする全天候型軽量&コンパクトに収納できるスグレモノ。
もちろん裾はドローコードで絞れるので、強風の時も風をバッチリしのいでくれます。自転車に乗ってる時とかって下から入ってくる風が寒いですからね〜。この機能は使えますよ。
ハンドウォーマーのジッパーは反射性なので暗い場所でも安心できます。
胸の内側ポケットに本体を入れてコンパクトになる点もめちゃくちゃ便利!
ボーイズ・ダウン・ジャケット
アクティブな男の子にはこういったタイプのダウンジャケットが◎
撥水加工してあるので、雪合戦などでもガンガン使えます。
ハイロフトダウンよりデザインがいいですよね。
パタゴニア キッズ フリース編
ボーイズ・マイクロD・フーディ
僕がやっぱりオススメしたいのはフリース素材のウェアです。
フリースは暖かさと速乾性能が両方とも優れてるんですよね。
フリースはダウンと違って丸々洗いやすいってのも子供向きといえます。子供が大きくなって冬物のおさがりあげますよって時に家での洗濯のみで済んじゃうのはラクでいいですよね。
ガールズ・ロス・ガトス・フーディ
R2フリースジャケット買ってから思ってることがあるんですよ。
『フード付きっていいなあ』と。
僕は特に耳とか頭が寒かったりするとテンションが激下がりになりますからね。
R2もフード付きのやつがめちゃくちゃ欲しい・・・。
このガールズロスガトスフーディはフード付きなのにデザイン的に良くて、成人女性のリピーターも多いそうです。
で、こいつは他のフリースと何が違うの??って疑問を抱かれる方も多いかと思います。
このモデル、毛足がかなり長いんですよ。しかも驚きの両面起毛です。
服の肌触りってほんと大事ですからね〜。キッズ用と侮るなかれ。
案外子供は窮屈な服にストレス感じてるものです。
パタゴニア キッズ 帽子編
キッズ・ウーリー・ハット
ウール80%、ナイロン20%のキッズウーリーハットです。
ウールが多めで暖かく、それでいて化繊との混紡なので虫に食われにくいのがメリットですよね。
それでいて更に裏地に起毛フリースとか使ってくるんです。なかなかニクい!
ノルディック風のポンポンも可愛いですよね。
こういうところがパタゴニアはイチイチレベルが高いなあと常々思います。
男女問わずデザインの種類が豊富なので、選び放題ですよ!
キッズ・パウダー・タウン・ビーニー
こちらはポリエステルがメイン素材のニット帽。
洗っても縮みにくくて、なおかつ頭がかゆくなりにくいのが特徴です。
パタゴニア キッズ 手袋編
キッズ・シンチラ・グローブ
両面起毛フリースの子供用の手袋です。
南関東生まれである超寒がりの僕は、真冬の氷点下になるような気温の日にこう思うんです。
『胴体は沢山重ね着してるけど、頭と手がむき出し状態だから寒い』
つまり、帽子と手袋を装備して(可能なら厚手の靴下も)外に出ればOK。
結局、冬に3〜4枚重ね着してる胴体に対して、頭や手はいわば裸同然ですからね〜。そりゃ寒いわ!ってな具合で。
なので、手袋1枚で全然暖かさが違います。
天然素材のウールと違い、フリース素材は雪とか触ったあとでも乾きやすくてオススメ!
娘と色違いで手袋を購入。私の手袋はキッズのLです。本当に暖かい〜!わたし初パタゴニアです。ニット帽は裏側がフリースになっててチクチクしないし、真冬が楽しみ(^O^)
http://twitpic.com/32efwh— ベルハウス (@bellhouse_sumai) October 31, 2010
キッズ・ベター・セーター・ミット
こちらはミトンタイプの手袋です。
内側がフリース仕立てで外側がセーターニット的なデザインになってます。
パタゴニア キッズ ジャケット編
ボーイズ・インファーノ・ジャケット
パタゴニアの子供用ジャケットで一番使い勝手が良いのがこちら。
けっこう寒いけどダウンほどまではいらないなあという時の、秋〜冬にかけて使いまくれる万能なやつです。
それでいて『お洒落すぎるだろ!』といいたくなるようなカッコ可愛いデザイン。
子供の頃こんなの着てみてかったなあ。
ジッパーの内側にはチンガードが付いてるので、顎に金属のジッパーが触れて冷たい思いをしなくてすみます。
こちらも反射性のジップを装備していて暗がりでも安心。
ちなみに、このボーイズインファーノジャケットは大人の女性にも超人気のモデルです。
サイズ違いで揃えて親子で着てみたくなりますよね。
真冬用のコートを1着しか持っていないので、モトクロスエンデューロ観戦にも着ていけるアウターを探してたんですが。パタゴニアのボーイズ・インファーノ・ジャケット…これめっちゃ可愛い…でも値段高い…結局GUでコート買った…でも欲しい…眺めています…欲しい… pic.twitter.com/PRXB9QJXvj
— しみちゃん (@smmtgp) November 6, 2016
パタゴニアキッズのマウンテンパーカがめちゃめちゃかわいい。週末のキャンプにきていきたい。ぎゃ。
— *りい* (@riiiiiiiiik) October 7, 2017
ボーイズ・スリーインワン・ジャケット
裏地がメッシュになっていて通気性が良いのがこちら。
パタゴニア製品は機能性いいしお洒落なので欲しくなりますけど、やっぱり高いのがネックですよね。
このボーイズスリーインワンジャケットはシーズンをまたいで使えるので、全部揃えるよりも経済的です。といってもやっぱり高いですけどね笑
まあ、完全防水と透湿性に優れたキッズ用のジャケットってあんまりないのでそれなりに重宝はすると思います。
単体でも使えるキルト加工のインナーをジップで付けられるので、寒い時はこいつを着ければOK。
ガールズ・スリーインワン・ジャケット
こちらはスリーインワンジャケットの女の子用です。
男の子向けモデルとは配色が違うだけなのかな〜と思っていたら、実はシルエットが女子向きという細かい配慮がされてます。
こういうところがパタゴニアはすごいなって思います。
子供用&実用的&更にシルエットも重視という気の利いたところが良い。
パタゴニア キッズ リュック編
キッズ・レフュジオ・パック15L
開閉しやすいシンプルなリュック。
鍵、鉛筆、更にお弁当代をしまうことのできるオーガナイザー付き。
撥水加工付きなので機能的にもいいですね。
キッズ・ボンサイ・パック 14L
こちらはより山っぽいデザインになっているリュックです。
ガバッと開くので物が入れやすくなってます。
目立つ配色がモデルがあるので、見つけやすいというメリットも。
カンケンミニが汚くなって小さく感じたので子供にパタゴニアのリュックを買い与えた とてもナイスなサイズ感だった 失敗多い自分だけどこれは成功かな
— 14kun (@one1four4) June 23, 2015
パタゴニア キッズ ベスト編
キッズ・レトロX・ベスト
こちらはレトロXのベストです。
腕をブンブン振り回すような遊びの時にもベストなら動きやすいです笑
レトロXの特徴は、主なアウトドア系フリースと違い、裏地が付いているんです。
防風性があるので単体で使えて便利ですよ。
子供のフリースベスト探してたらやっぱ最後はレトロXに辿り着いてしまう。可愛すぎる。でも3着買うのはなあ pic.twitter.com/EnsOvvJbIh
— para (@para_1986) October 17, 2016
@kikuyo_i 子供用ならレトロxをゼヒ!(高いhttp://t.co/DsyDE7IQD3
— しろ (@siro700) November 4, 2014
(パタゴニア)patagonia K’s Retro-X Vest 65618 COCR L
ガールズ・ロス・ガトス・ベスト
ガールズロスガトスシリーズのベストです。
フーディ着るほどではないけど、首が寒いって時期に高い襟のこちらのベストがおすすめです。
パタゴニア キッズ サイズは?
キッズサイズって選ぶの難しいですよね。
特にパタゴニアは輸入物なので、大人用でもサイズが謎すぎて購入にビビったりします。
パタゴニアキッズのサイズはこんな感じです。
わかりにくいので、比較対象として国内メーカーであるニッセンのサイズを掲載してみました。
大きめサイズなら成人女性でもOK
パタゴニアのキッズの一番大きいサイズが着れてた時期もあったんですよわたし。
— シマモトシマ (@sim_aholic) August 24, 2016
長女っ子用のパタゴニアのキッズのLサイズきれたけど、ファスナーが閉めれない(笑)そんな姿を見た長女っ子に返してと冷たく言われた(笑)#パタゴニア #パタゴニアキッズ https://t.co/HS6Kp2yJtP
— Zakuro textile (@Zakurotextile) October 15, 2016
最近、アウターとかジョガーパンツみたいなゆるっとしたシルエットのものは、キッズサイズが使えることが分かって感動してる。ユニクロ、パタゴニアなどのキッズXLサイズはちっさい大人にはありがたいサイズ(^-^)
— oyuki_n (@oyuki_n) June 27, 2016
身長140cm台の小さな成人女性はパタゴニアとかでキッズとかジュニアサイズの服を買うといいよ。レディースよりもかわいい柄や落ち着いた色のアイテムが安く買えるから。アタシとかはレディースかメンズしか買えないから高いし変な色ばかりでいつもキッズ見ながらギギギってなってる。
— ゆかり (@o0_yukari_0o) March 10, 2016
パタゴニアキッズのセールのタイミングは?
パタゴニアキッズのセールは、通常のパタゴニアセールと同時期に行われている模様です。
最終日、ふらりと立ち寄り衝動買い。。やっぱりチビッコにはパタゴニアキッズがちょうどいい♪割引率はパタのセールと変わらないけど、今日ここで見つけた意味もきっとあるだろうど理由を付けて(笑)
そんなに沢山買った訳ではないけどよく立ち寄りたくなる好きなお店でした。今までありがとう。 https://t.co/fsvlZ7LVS5— *snow* (@hiyokoyuko) February 26, 2017
こちらは2016年の情報↓
まず、8月3日から昨日8月9日までが第一段階。20%〜30%オフでした。そして今日から第二段階! 8月22日までは30%〜40%オフという、驚きのファイナルセールが実施されます。ジャンルはメンズ、ウィメンズはもちろん、キッズ/ベビーからバッグ/ギアまで。欲しかったアレもコレも超ハッピーなお値段がつけられています。
公式アウトレットも使えます
公式ショップのアウトレットコーナーが意外とお得で、ものによっては50%引きとかザラにあるんですよね。
[blogcard url=”http://www.patagonia.jp/shop/web-specials-kids-baby?k=1F-ga″]
2018年2月現在、最安値クラスでパタゴニアを購入できるのがコチラ↓
アウトドアグッズを買うなら個人輸入できるtrekkinnが超オススメ
[blogcard url=”https://utsusapuri.com/trekkinn/”]
パタゴニアキッズまとめ
パタゴニアは大人向けのみならず、キッズ用ラインナップもお洒落で機能的です。
ちょっと高いなーってのはあるんですけど、それでも寒さとお洒落には変えられない!?
今回、冬に特化したいろんなアイテムをまとめてみましたが、僕のオススメはその中でも特にフリースです。
やっぱり暖かくて洗えて速乾性がいいってのは必須項目かと思います。
パタゴニアはデザインに統一感があるので、ぜひ家族で合わせて使ってみて下さい!