最近、iPhoneのボイス機能を使って本を1日2冊読んでいるヒラノです。
正確には読む、というよりも聞くに近いんですけどね。
ちなみにこれはiPhoneに標準装備されている『スピーチ機能』というのを使ったもので、画面上のテキストをiPhoneが読み上げてくれます。
このスピーチ機能をいろいろ模索していたところ「あれ?iPhoneの容量ってカンタンに節約できるのでは?」と思いついたわけです。
案外、iPhoneの容量は購入当初の予定の範囲を越えてしまうもので、私も定期的に画像や動画のバックアップを取り、削除しながら使い続けてます。
さすがにiPhoneの容量やばくなったから写真パソコンに移してる
昨年6月終わりの広島住み始めたぐらい〜現在— よしき (@Yoshiki_kaneko) March 24, 2018
iPhoneの容量に苦しむ人って多いのかな??と思い更にTwitterで検索してみたら出てくる出てくる。。
ミラーレスで撮った写真、ぜーんぶスマホに出してから編集やらなんやらするせいでiPhoneの容量が皆無。 ヤバい。
— L'Akito@車ください (@FlatCoatedRyu) March 24, 2018
https://twitter.com/karataku1006/status/977419269708201989
写真撮ろうとしたら、容量なくて撮れんかった使えないiPhoneよ…(ノ∀`)
— *た こ* (@tacocopan) March 24, 2018
256GBを使い切る猛者まで、、、
昨日でiPhone 8 256GB使い切った! 家のノートパソコンでバックアップを取ることができない容量不足 面倒設定変更してバックアップを取るぞ!
— ゆがい太郎@0529(私意短) (@siitasodayo) March 24, 2018
好きな画像を消すというのもちょっと悲しいような。
https://twitter.com/aoaomdr/status/977324911570989056
https://twitter.com/7menrui/status/977218502103728128
↑『iPhoneの容量は開けとかないと酷い目にあう。』
まさにこの通り。私も何度困って画像を一つ一つ消してきたことか。
そんなわけで、iPhoneの容量不足には大変敏感なのです。
で、結論からいうと、今回紹介する方法で1GB以上もの容量を削減することに成功しました。
かかった時間は5分程度でした。やり方も超絶カンタン。
スピーチ機能から外国語を削除する
先ほど書きました、iPhoneのテキストを読み上げてくれるスピーチ機能。
実は、これには日本語だけではなく多くの外国語が含まれています。
この外国語のボイスでかなりiPhoneの容量が占められているのです。
iOSのバージョン等にもよりますが、これら外国語の分を全て削除するとかなりの容量が節約できるというわけです。
実際の削除の仕方はこんな感じ↓
まず『設定』から『一般』を開きます。
『アクセシビリティ』を選択。
『スピーチ』を選択。
『声』を選択。
○○(拡張)と書いてあるものを左にスライドして削除を選択します。
これを、各国の言語ごとにやるだけ。
例えばヒンディー語の場合は↓
まず『Lekha デフォルト』を選択。
すると、Lekha(拡張)が109MB使われていました。
これを左にスライドして削除します。
ヒンディー語だけでも109MBも使ってました。
容量は言語によりまちまちですが、案外スピーチ機能に使われる合成音声はサイズが大きいです。
ぶっちゃけ、スピーチの海外版なんてほぼ必要ない人が多数だと思います。
まあ、使ったとしても英語と中国語くらいでしょう。更に必要な方でもスペイン語、フランス語くらいじゃないですかね。
今回の方法を使った結果、不必要な言語のスピーチ機能を全部消すと1GB以上になり、1枚5MBの画像で換算しても200枚は取れる計算です。
iPhoneの容量に空きを作るとどうなるか?
あと、iOSを更新するとデータが圧縮されて軽くなります。※2018年3月24日現在
秋ぐらいからiPhoneの空き容量が急に増えて「なにが勝手に消えたの!?怖い」ってなってたんだけど、iOSの更新で圧縮率が変わって空きが増えたらしい。全然知らなかった…知ってたら今日やけになって256GBなんて買わなかった…元は32GBなのに
— 砂原糖子 (@touko_sunahara) March 23, 2018
私も同じ現象が起きたので本当です。正直、この方と一緒でビックリしましたけど。
そこまで空きを増やしてどうなるの?って思う方もいるかと思いますが、いろんなメリットがあります。
動作スピードが速くなる
まず挙げられるメリットとして、『スピードが速くなる』というものがあります。
最近iPhoneカクつくのよなーと思いながらも普通に放置してたんだけど、iPhone6sPlus128GBの空き容量が1GB以下になっているのを見て写真を整理中。
なんかね、なんでか知らないけどやたらうんこしりとりの写真撮りまくってたりとか、本当当時の我は何を思ってこの写真を撮ったのかっていうのが多い。— ほぼ近 (@mayokecya) March 19, 2018
iPhoneの空き容量を1GBから5GBに増やしたら一気に快適になり、40GBまで空けたらぬるぬる動く!
ぬるぬる~~。— ほぼ近 (@mayokecya) March 19, 2018
スマホ=パソコンと一緒なので、データに空きがあったほうが速いという理屈は通ります。
データを管理しやすい
これまた至極単純なことですが、空き容量が多いとデータ管理がしやすいです。
旧式のiPhoneなどで転送スピードが遅いと、PCのUSB 3.0スロットを使ってもめちゃくちゃ遅かったりします。というかiTunes自体がすでに激重なので遅いです。
その他、データ消失などのトラブル防止
ハリーさん、おつです。iphoneの写真がいったん全て消えてしまったとかツイッターが動かんなどなどトラブルってましたが空き容量が足らなかったのが原因でした。1GBは空けないといけないようです。400MBでは足らんみたい。でも、電池は弱っているので機種交換は必要みたい。
— hyper kotatsuneko (@hyper48cat) March 5, 2018
写真が全て消えるとか地獄そのものですね。。
それにしても、iPhoneの空き容量が1GBもないよって人、けっこういるんですねえ。。
https://twitter.com/satsuki1120/status/965588441256804353
今回の容量節約法でトラブル回避できるなら今スグ回避したいところです。
ちなみに、こだわりの無い方は日本語版の『Kyoko』も削除していいと思います。これだけで124MBの節約になります。
使わないものはどんどん消して軽くしちゃいましょう!