妻が喘息持ちのため、ハウスダストへの対策として布団乾燥機を購入しました。 布団乾燥機は大きく分けて、布団を覆う『カバーあり』と『カバーなし』の2種類に分けられます。 最近発売されたものは簡単に設置することのできるカバーな…
【喘息対策】三菱の布団乾燥機は洗濯物にも実用的でコスパ良し

ポートフォリオ・ワーカーの実験
妻が喘息持ちのため、ハウスダストへの対策として布団乾燥機を購入しました。 布団乾燥機は大きく分けて、布団を覆う『カバーあり』と『カバーなし』の2種類に分けられます。 最近発売されたものは簡単に設置することのできるカバーな…
我が家にAmazonのホームスピーカーであるAmazon Echoを導入して半年が経ちました。 なんでですかね、アレクサに話しかける時はみんななぜか棒読みになります。 「アレクサユーチューブヲヒライテ」みたいな感じで。 …
我が家には小学生の男の子がいます。 高学年になり自制心がかなり育ってきましたが、たまに怒って物や人にあたったりすることもあります。 具体的には床ドンとか声出しですね。 子供のみならず大人も、躾やマナーについて何度も言われ…
館山市内にオープンした白浜豆腐BAITEN。 ここは元々白浜で豆腐屋をやっていた白浜豆腐工房が母体で、お店の方は一緒です。出張所みたいな感じかな? 場所はクラウドファンディングで資金を集め、近くオープン予定のホステルtu…
久々に実家でのんびり過ごしていたある日。 父と母に、ヤングボウルの近くに新しい和食屋がオープンしたよーと伝えてみたところ、「では行ってみるか」ということになった。 こういう時にフットワークの軽い両親で良かった。 永家と書…