先日、広島で開催されたフリーランス交流会に行ってきました。
この日の泊まりはカプセルホテル。朝食はナシ。
例によって部屋でダラダラしていたわけですが、9時くらいになった時、ついに、

ハラが減っては戦はできぬ。よし、なにか食べよう。
広島といえばお好み焼き、レモン、牡蠣などいろいろありますが、しかし朝からお好み焼きはキツい。
そもそもお好み焼きなんてお店自体やってないだろうな?牡蠣を出すようなお店も多分やってないだろう、、、。なので朝食はフツーに食べようかな〜と思って「モーニング」でググってみたわけです。
すると「銀山ベース」というお店がヒットしました。業態はカフェのようです。
徒歩5分くらいで近くだし、散歩がてら行ってみんべかね〜?ってな具合で、朝食へ。
カツサンドがウマい『銀山ベース』
銀山と書いて「かなやま」と読むらしい。ふつーにぎんざんちょうって読んでた、、、
外から見てもすっごくお洒落なので、おっさんは若干ビビりながら入店。

イケてる店主がさわやかにお出迎えしてくれました。
メニューがいっぱいあって悩みつつも『銀山サンドのセット』をチョイス。ドリンクはカフェラテにしてみました。850円なり。
店内のBGMが良すぎるので音楽に浸っていたら、、、来たぞ、、、!

ボリュームがやばい、、、
だが怯んではいけない。メインのカツサンドからいただきます!
ひと口めから衝撃的なのが、カツサンドのカツが超絶サクサクなこと。キッチンのほうからジュワ~って音がしてたので多分揚げたてなのでは?
カツサンドの好みは『しっとり系』と『サクサク系』に分かれるのではないかと思っていますが、わたしはサクサク系が好みなのでハマりました。肉も調理前にしっかり叩いてある印象。
ポテトの方向性はケンタよりマクドナルド系。もちろん味は3割増しくらいでウマい。
ラテはアート付き。

店内もDIY感が満載でお洒落!
店内も壁や装飾が自作っぽい雰囲気で、お洒落ながらもめちゃくちゃ落ち着きます。

さらに店内を見回してみると、楽器と共に本気のスピーカーと本気のアンプが置いてありました。

どうやらお店でライブもやっているらしい。どうりでBGMがよかったわけだ!
https://twitter.com/akikato1204/status/943147175416029184
帰り際にマスターと少しお話させてもらったんですが、硬すぎず砕けすぎずの良い人柄の方でしたね〜。
○○ベースという響きは、所ジョージさんが芸能人の仲間達と集まる遊び場である『世田谷ベース』を思い出します。
ひょっとしたらこのお店もそんな「遊び場」みたいなものをイメージして作られているのかもしれません。
わたしは広島の街並みが好きで、広島に来るといつもホテルが並ぶこの銀山町まで歩いて来てます。川や橋があって雰囲気が良いんです。
また広島に来たら散歩がてら銀山ベースに行くことに決めましたぞ!
銀山ベースのお店情報
営業時間:8:00~22:00(LO21:00)
日曜営業
定休日:不定休
お問い合わせ:082-546-2238
[blogcard url=”https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34016835/dtlrvwlst/”]
アクセス
広島駅から広島電鉄の路面電車で3分。
広島駅から徒歩20分くらい。