『ドライブイン探訪』を読んでレトロゲームとオートレストランを懐古するの巻

ドライブイン探訪

※アフィリエイト広告を利用しています

『ドライブイン探訪』を読みました。

ドライブイン探訪

日本全国に高速道路が張り巡らされた今となっては「ドライブインってなんだ??」という若者もいるかと思います。

ドライブインというのは、高速で言えばパーキングエリアみたいなもんです。主要な国道沿いにある個人経営のパーキングエリアといったらわかりやすいでしょうか。

これ、元々はアメリカ文化で、日本では70年代から流行り始めた形態のお店なんですよね。

偶然にも私は著者と同い年で、まだドライブインが山間の国道などにちらほらと残っていた時代を経験しています。

私が生まれた1980年代はクルマ全盛期でしたからね〜。帰省や家族旅行といえばほとんどが自家用車やバスでのクルマ移動でした。

運転好きの父は遠出を苦にしておらず、私が産まれる前は毎週千葉から新潟までスキーのために下道を10時間以上かけて通っていたと言っていました。

今考えると下道移動ってなかなかヤバいですよね!自分が運転するようになってからその大変さがわかります。腰とか痛くなっただろうなあ、、、。

当時は今のようにコンビニなど無く、水分補給や食事、トイレ休憩はほぼドライブインだったでしょう。

長時間の運転で疲れきった身体にはドライブインが天国のように思えたのではないかと思います。

今回、ドライブイン探訪を読んでみて私なりにまとめて箇条書きにしたのがコチラ。

  • 全盛期はとにかく忙しかったがめちゃくちゃ稼げた
  • 昔はほとんどがバス旅行だった
  • ドライブインは近年経営が厳しい
  • ドライブインはオートレストラン形式とそうでないものの2系統が一般的

著者的に印象に残ったドライブインは早めに行った方が良いと思いつつ、なかなか再訪出来なかったらしいです。

私も、小さい頃にバス旅行でドライブインに立ち寄った記憶がかすかにあります。

でも、大人になってから行った記憶はありません。

早くしないとどんどん潰れていく運命にあるのがドライブイン業界なのです。

[itemlink post_id=”12838″]

オートレストランにはレトロゲームも

自販機でうどんやハンバーガーを売るオートレストランと呼ばれる店がかつて日本全国にありました。

私は映画館でドラえもんを観た後に自販機のホットハンバーガーを食べた記憶があります。同じような感じでアイススケート場にもありました。ドライブインでなくても、あの時代はオートレストラン形式でちょっとした食事の自販機はけっこうあったんですよね。

今となってはマックやらモスやらいろいろ食べてきたのでなんともない味なんでしょうけど、あの頃の自販機ハンバーガーまた食べてみたいなあ。

ドライブイン探訪には、ドライブイン好きなら知っている『ドライブイン七輿』が登場します。

[blogcard url=”http://nanakoshi.dousetsu.com/sub1.html”]

こちらの『埼北つうしん』さんにも写真付きで紹介されています。レトロ好きの方は必見です。

[blogcard url=”http://nanakoshi.dousetsu.com/sub1.html”]

ドライブイン七輿のように、昔は食事提供をしていたけど年をとって難しくなり、今はオートレストランとゲームだけ、という場所も多そうです。

『ドライブイン探訪』の中の、青森にある『わかばドライブイン』の章では、「ゲームが流行りだした頃は店を建て増ししてインベーダーゲームなど置いていた」とありました。

スペースインベーダーが発表されたのが1978年の6月なので、この話は80年頃でしょうか。
 
電気代が16万〜17万円かかっても元が取れていたというからかなりのぼろ儲け状態だったんでしょうね。

自販機もゲームも、基本的には無人で動かすことができて効率は良い。と思いますが、今となっては故障が多く、メンテナンスが大変で、さらにうどんやトーストの補充も考えるとジュースの自販機のようにはいきません。

アラフォーとレトロゲームの懐古

現在アラフォーまっさかりの私も幼少期に近所の駄菓子屋の半分外に置いてあるゲーム筐体でゼビウスなどやってました。

アーケードゲームで言うと第二世代くらいですかね〜。青春時代はストⅡ三昧でした。 アーケードでやって、スーファミでやって、ってな感じです。

私が大好きな番組である『ゲームセンターCX』にも、主に駄菓子屋等のアーケードレトロゲームのコーナーである『たまゲー』があります。

私はテレビゲーム世代ですが、昔の駄菓子屋に置いてある新幹線ゲーム等の電気を使わない人力10円ゲームもけっこう好きでやってました。 景品や当たりの金券が出てくるのが良いですよね。

よゐこの有野さんがめっちゃ楽しそうにプレイしていて、気がつくと、「お金もうこんなに使ってるー!」ってのはお約束です。

個人的にたまゲー収録回はDVD BOXの2や3に収録されている温泉シリーズが好きです。

[itemlink post_id=”12839″]

レトロゲームといえば温泉という印象が何故か強いんですよね。

古びた温泉宿の地下にあった、電源の入っていないアルカノイドに100円が吸い込まれていった苦い記憶のせいかもしれませんw

新しく出来たレトロ自販機のオートレストラン!?

オートレストランって昭和の時代に作られた古いお店だけかと思いきや、2016年開始と比較的最近になってからのお店も実はあります。

相模原に作られた『中古タイヤ市場相模原店』です。

[blogcard url=”https://www.mitojuhan.co.jp/imhome/life/event/retrojihanki.html”]

社長自ら40台以上のレトロ自販機をメンテナンスするという情熱っぷり!

ドライブイン特有の人とのふれあいや建物のレトロ感はないかもしれませんが、博物館的な感じで一気にいろいろ楽しめそうです。

個人的に気になるのはやっぱりハンバーガー、うどん、トーストの自販機でしょうか。

トーストだけ食べてもお腹空くし、じゃあうどんも、、、と、気がつくと1,000円くらい使っちゃってたりするのがレトロ自販機の魔力であります。

相模原なら関東圏の人は日帰りでいけますからね。 私も早く行ってみたいなー。

[itemlink post_id=”12838″]