家でも外でもモバイルWi-Fiルーターを使っているヒラノ(@gonkichi331)です。
僕は2011年からモバイルWi-FiルーターとMac Book Proを使ってニコ生で野外配信してたりしたのですが、当時はそういった動画を配信できるようなスペックのものはビジネスマン以外はほとんど使っていませんでした。
当時使っていたモバイルルーターがコレ。
久しぶりに見ると超懐かしく、本当の意味で無制限で使えたドコモ純正のFOMAも、今となってはYouTubeの動画を見るだけで動きがカクカクしてしまう化石のようなシロモノ。
ちなみにドコモから届いた請求書に『通信料金:¥750,000』とか記載されていたのは良い思い出です笑。
そういった経緯もあり、何年もたった今でも自分なりの最強のモバイルルーターを模索しているわけです。
3日間速度制限とか2年縛りがわかりずらい!
モバイルルーターを選ぶにあたって必ずぶち当たる問題があります。
それは、今まで普通に使えてたのに急に月単位(3日間単位)での制限がかかるとか、人によっては外でも動画を観るようになるなどの変化もあったりして、その都度モバイルWi-Fiの契約形態って変わりますよね?
また、『2年縛り』等の期間縛りシステムがあると、引っ越したりした時にWi-Fi機器を変更したくなっても超高い違約金がかかったりします。これ、僕も実際に何度か経験しています。
格安SIMなんかはメジャーになってきて書籍なんかも出ていますし、わざわざAmazonで書籍を買わなくてもネットで調べればすぐに出てくるのですが、最適なモバイルWi-Fiルーターは選び方を教えてくれるものがどこにもありませんでした。
そんなこともあり、良い機会なので自分で作ることにしました。
最後まで見るとかなり長くなってしまいますが、僕が損した失敗体験なども踏まえて超ガチンコで書いたので、自分に合った物を見つけていただけたらこれ幸いです。
モバイルWi-Fiルーターの選び方は?
速度制限って何?
選び方の基準としていろいろあると思うんですけど、選び方の一番大事な基準は速度制限などの利用制限です。
僕は以前この、モバイルルーターの速度制限にひっかかってしまい、痛い思いをしました。。気になる方は暇な時にでも読んでもらえたらと思います。
2017年現在、日本国内で出ているメジャーなモバイル機器の速度制限についてはこの3つに分類されます。
- 月単位でのデータ使用量
- 3日間あたりでのデータ使用量
- その他、明確なデータ量などは無いが業者のさじ加減
この記事ではこの3つの分類ごとに分けてオススメポイント、メリットデメリットを詳細に書いていきます。
月単位でのデータ使用量が決められているもの
1.の『月単位でのデータ使用量が決められているもの』はわかりやすいですね。単純に、1ヶ月あたり5GB、7GBまでとかいったものが主流です。
これを超えると制限がかかって通信速度が遅くなります。で、このタイプは月をまたぐとリセットされてまた普通に使えるようになります。
例えば、7GBの制限があるものはこんな感じです↓
5月の15日くらいで7GBを使い切り速度制限がかかってしまった場合は5月31日まで制限アリで、6月1日から制限が解除され、またあらたに7GB使えるようになります。
このあたりを踏まえてオススメの物を紹介していきます。
●2017年現在、最安値であるヤフーWi-Fi
最初に、月単位でのデータ使用量が決められているモバイルWi-Fiルーターです。
まず選ぶにあたって、とにかく一番安く使えるのってなんなのよ!?って思う方がほとんどかと思います。
現状出ている中で最安値のモバイルWi-Fiは『ヤフーWi-Fi』です。
キャンペーン適用時の価格ですが、月額1,980円(税込み2,138円)と驚異的な料金を押しだしてます。超安い!
ただし、月間通信容量が5GBと、超高画質な動画をずっと流したいといった用途の方には若干厳しいかもしれません。
後述しますが、5GBというとYouTubeの標準動画で24時間のデータ量になります。
ヤフーWi-Fiは高速&最安値で使えるモバイルルーターというのがウリですが、動画をめちゃくちゃ観る人にはオススメできません。
僕はiPhoneをFreetelの格安SIMで運用しているですけど、月に大体3GBくらい使ってます。
高速バスに乗りながら長時間ブログ書いて、LINEやツイッター、FacebookなどのSNSをガシガシに使ってもこの程度です。したがって、外でブログを書いたり静止画を観る程度なら多くても5GBで十分です。
ヤフーWi-Fiに向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- 月額がとにかく安いモバイルWi-Fiルーターが欲しい
- 動画は観ない
●ONLY Mobile(5GBプラン)
電波の安定感や通信圏の広さが必要な方には、ドコモの高速回線であるXiを使った5GB制限プランのONLY Mobileの5GBプランがあります。
月額税込み換算で3,888円と、上で紹介したヤフーWi-Fiに比べると1,750円もの差額がありますが、ONLY Mobileはドコモ回線を使っているため、電波の届きにくい地下やアウトドアで使いたい場合はこちらのほうが通信が安定します。
ちなみにONLY Mobileは後述する『使い放題プラン』があるので、どこでもつながる回線も欲しいし月に5GB以上使いたい!という方はそちらのプランを選択すると幸せになれます。
ONLY Mobileの特徴として、新規契約でキャッシュバック20,000円というめちゃくちゃヤバすぎるキャッシュバックがあります。20,000円はかなりデカいですよね!
また、37ヶ月以上契約していると月額3,250円(税込み3,510円)に値引きされるので、3年以上の長期の契約を検討している方は超オススメです。
ONLY Mobile(5GBプラン)に向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- 海や山や人里離れた場所でも使いたい
- ビジネスでの使用がメインでとにかく安定した回線が欲しい
- 動画は観ない
- 長期(37ヶ月以上)で契約する前提で考えている
3日間あたりでのデータ使用量が決められているもの
2.の『3日間あたりのデータ使用量が決められているもの』は使ったことがない人には若干わかりにくいシステムなのですが、主にY!mobileやnovas WiMAX2+などに代表されるものです。
これは、月間のデータ量とは関係なく、『直近3日間でのデータ量』になります。Y!mobileでいえばPocket WiFiプラン2にあたります。
10GBの制限ってどのくらいだよ?って人が多いかと思うので、Youtubeの動画でいうとざっくりこんな感じです↓
画質 | 動画10分あたりのデータ量 | 10GBで見られる回数 |
超高画質 | 約226MB | 45回(約7.5時間) |
高画質 | 約120MB | 85回(約14時間) |
標準画質 | 約35MB | 292回(約48時間) |
低画質 | 約20MB | 512回(約85時間) |
普通の画質で見ても48時間も観ることができるんですね〜。
3日間=72時間ですから、平均睡眠時間8時間として動画が観られる時間はMAXでも48時間です。したがって、よっぽどの超高画質マニアかショートスリーパー以外は3日間あたり10GBを消費できないでしょう。
●スマモバのLTE使い放題プラン
次に、ドコモ純正回線を使ったモバイルルーターのスマモバというものがあります。
最初のほうで書いた、僕が昔使っていたモノの進化版になります。
スマモバは前述のONLY Mobileと同じドコモ回線のため、他のキャリアに比べて通信圏が超絶に広いのが特徴です。
広告には「使い放題」と書いてありますが、実際には制限があります。
前日・前々日・3日前で利用通信総量が3GB以上となった場合、制限対象とさせていただきます。
↑にあるように、3日間で3GBの制限がかかるようになっています。これ、めちゃくちゃわかりずらいですよね〜。ほんと紛らわしい。
ただし、メリットもあります。
ドコモの電波範囲は超広くて、圏外になることはほとんどないということです。
僕が以前使っていたFOMAのものは海に行っても山に行ってもどこでも安定してつながりました。
これは、障害物に強く直進性のある800Mhz帯の電波を使っているという明確な理由があります。そのため、地下鉄やビルの中でもつながりやすいんです。
さらにドコモのモバイルWi-Fiは、速かったり遅かったりすることがなく、常に一定で安定しているのが特徴です。さすが料金が高いだけはありますよね。
あとは3年以上契約すれば解約事務手数料がかからないので、長期的に使うことを考えている人にはバッチリ当てはまります。
スマモバに向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- 海や山や人里離れた場所でも使いたい
- ビジネスでの使用がメインでとにかく安定した回線が欲しい
- 高画質な動画は観ない
- 長期で契約する前提で考えている
●Broad EMOBILE LTE
次に、月額料金が2,856円のBroad EMOBILE LTEです。
最新機種である502HWにすれば、スマホなどのモバイル機器でテレビを観ることができたりと、なかなか全方向性にイイんじゃないか?ってヤツです。
こちらは3日間で10GBの制限になります。
制限時間も、制限のかかった当日18時〜翌日1時までの7時間と大幅に短くなっています。
今なら通常18,857円の初期費用がかかるところ、Webからの申込みで0円になるので超おトクに契約することができます。
Broad EMOBILE LTEに向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- 外でもテレビが観たい
- 長期的に使う前提で考えている
●UQ Flat ツープラス ギガ放題
続いて、UQ WiMAX直系のUQ Flat ツープラス ギガ放題です。
通常料金は4,380円(税込み4,730円)で、新規契約すると3ヶ月間3,696円(税込み3,991円)に値引きすることができます。
月間通信容量は3日間で10GBで、公式HPのわかりやすい場所に速度制限情報が設けられていることから、信頼感が高いモバイルルーターといえます。
4,380円(税込み4,730円)というのは、2年契約で500円割引が適用された料金です。
ちなみに2年縛りがない契約ですと月額5,880円(税込み6,350円)となかなかお高くなるので、よっぽど短期で使いたいという方以外は2年契約が吉です。
3ヶ月間のお試し期間に自分が使う通信量がわかれば、その後月額料金の安いUQ Flat ツープラスのプランに移行することもできます。
月間の通信量が7GB以下であればUQ Flat ツープラスでも十分なので、人によっては思った以上に安上がりになることもあります。
UQ Flat ツープラス ギガ放題に向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- プランや制限の説明がわかりやすい
- 安いプランと迷った時にお試し期間がある
- 2年以上の長期契約を前提で考えている
●GMOとくとくBB WiMAX2+
お次はUQ WiMAX系のGMOとくとくBB WiMAX2+です。
こちらは月額2,699円です。表示は税抜き価格なので、税込みで2,914円になります。
でも、このおトクな料金は最初の2ヶ月だけで、契約が長くなっていくにつれだんだん高くなっていくシステムを採用しています。
↑の画像の通り、25ヶ月目からはなんと月額4,263円(税込み4,604円)まで上がります。
これだけ見るとものすごく高くてメリットないじゃん!って思う方もいるかと思うんですけど、UQ WiMAXには他の業者にはない『誠実さ』があるんですよね。
例えばこのへんとか↓
これなんですが、他の業者だとめちゃくちゃちいさ〜〜な字で、、、
『※ただし3日間で3GB超えるとうんちゃらかんちゃら・・・』
↑みたいな部分が、UQ WiMAX系のモバイルルーターには最初からちゃんとわかりやすい場所に明記してあります。
僕は先日、ヨドバシカメラにモバイルルーターを見に行ったのですが、WiMAXは店頭でもわかりやすいパネルが設置されていましたし、店員さんが最初からきちんと説明してくれました。
そういった感じで、WiMAXは初心者ユーザーにも対応できるちゃんとした業者さんだなーという印象を受けます。
それと、今回僕が力を入れたいのが『速度制限後の最大通信速度』です。
特筆すべきは速度制限後のスピードが『概ね1Mbps』というところ。
国内3キャリアであるドコモ、ソフトバンク、auを通信制限まで使ったことがある人はわかると思いますが、通信速度制限後のスピードは128kbpsです。
それに対して、UQ WiMAX系の速度制限後のスピードは1Mbpsです。そう、メガなんです。
1Mbps=1024Kbpsなので、ドコモの制限後と比べると8倍くらい違いますね。
この8倍の違いがPCやスマホで動画を観た時にどのように反映されるかというと、カクカクしながらどうにか観られる程度のスピードになります。
YouTubeがスムーズに動くには2〜5Mbpsが必要なので、ぶっちゃけ標準以上の画質をスイスイ見るにはちょいとしんどいです。
しかし、動画以外であれば何ら問題なく使うことができます。ハイレゾ以外の音楽や画像なら全く問題ないでしょう。
あと最近ではモバイルSIM業界がめちゃくちゃ白熱してますよね。WiMAXで一世を風靡したUQ WiMAXも、今では『UQモバイル』としてモバイルSIMを出していて、これが速度がかなり出るってことでめちゃくちゃ人気です。
結局のところは騙し無しで誠実対応しているUQ WiMAX系のSIMが速度的にもサポート的にも満足度が高くなってきているという現実があるんでしょうね〜。
更に、au端末を持っていると最高934円の割引が効くんです。
auのスマホ持ってて、テザリングのデータ容量以上に外でもガシガシにゲームや動画観たいって人はこれしかないんじゃないかと思います。
GMOとくとくBB WiMAX2+に向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- モバイルルーター初心者なので、わかりやすい容量制限&料金体系のものがいい
- auのスマホを使っている
- もし通信速度制限がかかっても、最低限標準の画質の動画は観たい
●DTI WiMAX2+
WiMAX系でもういっちょおトクなのがあったので書いておきますね。
それがこちらのDIT WiMAX2+です。
すでにキャッシュバック金額が29,000円とハンパじゃないのは見てわかるとおりですが、驚くべきは2ヶ月間無料というところでしょう。
こちらもUQ WiMAX系なので、3日間で10GBということをHPでもきちんとわかりやすく名言しています。
2ヶ月間無料、3ヶ月めからは3,500円(税込み3,780円)で、そのあとは25ヶ月をすぎてもずっと4,300円(税込み4,644円)となっております。
その他、業者のさじ加減で通信速度制限がかかるもの
3.の『業者のさじ加減で通信速度制限がかかるモバイルルーター』というのは、民泊Wi-Fiに代表されるものです。
基本的に、テレビCMや店頭などで『通信制限無し!』とか言われているものは先ほども書いたように、大体小さい文字で「※ただし、3日間10GBを超える使用の場合は通信速度を制限させていただく場合がございます」と、こんな感じで記述されています。
ところが、一部でそういった制限の無いものがあり、それが民泊Wi-Fiです。
●民泊Wi-Fi 【famifi】
民泊Wi-Fiには民泊レンタルWi-Fiのように制限のないものがあります。
ぶっちゃけ僕は民泊レンタルWi-Fiで制限にぶち当たってしまったわけですが、こちらのfamifiは現在も使っていて今のところトラブルは生じていません。
そんな感じで、ドコモやSoftBankと独自に提携しているため月間の制限を明確にしていない=かなりのデータ量を使えるというものも実際にあったりします。
こちらの2つのモバイルルーターについては、通信制限無し!?民泊用Wi-Fiを3G制限が出るまで使い倒してわかったことという記事で実際に使ったレビューを書いてますので、もし興味がある方は読んでみて下さい。
ただし、こちらの会社は恐らく少人数でやっていてサポートとかはゆるゆるなので、あくまでも上級者向けのモバイルルーターになります。
もしその上で民泊Wi-Fiを選ぶのであれば、2ヶ月間2,480円(税込み2,678円)の割引があるfamifiが圧倒的にオススメです。
民泊Wi-Fi famifiに向いてる人をまとめるとこんな感じです↓
- 民泊向けにゲストに貸し出せるモバイルWi-Fiルーターを探している
- 月間通信制限無しで使いたい
- 2年縛りが無くてすぐに解約できるモバイルルーターが欲しい
なぜあえてモバイルルーターを選ぶのか?
蛇足になってしまうかもしれませんが、僕が今回あらたにモバイルルーターを探しに行った理由を説明しておこうと思います。
実は、先日マンション経営をしている親戚にネット回線の相談されたことがきっかけでした。
なぜモバイルルーターを探していたかというと、「ホームテレホンの工事が面倒だったから」です。
ホームテレホンってのはこういうやつです。
参照:http://palmzama.blog63.fc2.com/blog-entry-148.html
親戚の家の場合は更にこれにエレベーターの機能やらでっかいパネルがついてて、裏を開けると配線が複雑で見るからにめんどくさそうな感じだったんですよね。
なので、数年前に契約したイーモバイル時代の超古いモバイルルーターをずっと使っていたようです。どうせなら新規で7GB制限のないタイプを選ぼうかと思ってました。
でも近所のヨドバシカメラに行って聞いてみたところ、この難しそうなホームテレホンの工事の見積もりがタダといわれたのと、思いのほか月額も安かったので結局SoftBank光にしました。
こんな感じでそもそもモバイルルーターが必要ないって場合もあります。
SoftBank光は評判もいいですし、今回は結果的に良かったんですが、どうしても家電量販店だと押し売りっぽい感じがして、契約してしまうことになりかねません。実際、店員さんの勢いに押されてしまいましたからね。
店舗に行かずにネット回線の最適な見積もりをしてくれる自宅&法人のネット一括比較サービスを使えばよかったんですが、この時はまだ知らなかったのでまあ仕方ないかなあと。
こんな感じで、モバイルルーターじゃないとダメだと思いこんでいても、実は固定回線がひけるため必要ないってケースもあったりします。
今回の記事ではコスト面&手間の面でも自分に最適なモバイルルーターが見つかるように、詳細まで調べて頑張って書きました。参考になれば嬉しいです!