旅行中に洗濯したい!旅行先での洗濯方法やおすすめアイテムグッズをご紹介!

旅行と洗濯

※アフィリエイト広告を利用しています

長期の旅行に行った時に、どうしても洗濯しなくてはいけなくなってしまって、「どうやって洗濯しようか・・・」と困ってしまったことはありませんか?

特に海外に長期で旅行に行ったり、何か出張で遠くに行かなくてはいけなくなったなんてこともあるかと思います。

そこで今回は、「中長期の旅行に来たけど、洗濯どうしようか・・・」、「旅行中も毎日洗濯しないと気が済まない!」などと悩んだことがある!といった方に向けて、様々な旅行シーンで使える衣類の洗濯方法をご紹介していきます!

旅行と洗濯

出典:https://www.flickr.com/photos/ilans1/273343431/in/photolist-q9XtM-bfYL12-cPbCPu-68fyYm-4Xs25r-bKDVQp-Fe6gj-br4Urp-8eTS3j-Vaqphi-5PPmiE-UkZAT5-49zuhH-6JGX9S-Dp6MK-b4KDrz-26iXqN6-D12AR-5d15YS-hgF65t-6KZtGN-9ZT3yK-4iF3Sf-EkQi2S-7fdXVF-fc614e-7hArAT-2DFyLp-b4z2ii-bcK6cF-djYPwJ-bMUwLi-aEnffp-56Hu3J-9WJabq-5Z2eUZ-yE2yv-7By6mR-64MpCc-3nhsjq-nFQ2fr-7ELK2j-c1K74S-dnhPMJ-26cDfNs-7GvrYR-r1bZM-7DHHUm-dCsht1-7jpsMP

中長期の旅行に行った時、旅行先で洗濯するメリットって?

荷物を減らせる

まず最初に挙げられるメリットとしては、「荷物を減らすことができる」ということです。

夏場や国外の暑い国に行く時などはまだいいですが、寒い時にたくさん衣類を持って行ってしまうとまず、荷物がかさばりますし、運ぶのも重いので面倒です。

また軽くすることで、飛行機に乗る際に機内に荷物を持ち込むこともできるので、到着時の面倒も少なくなります。

長期で旅行に行く際にありがちなのが、「衣類をたくさん持って来たけど結局使わなかった」というケースです。

色々と考えて持って行っても結局ほどんどの物はあまり使わなかったりするもの。衣類の持ち込みを少なくすることで、軽快な旅を楽しむことができるので、まず荷物を少なくすることから心がけましょう!

ランドリー代がかからない!

二つ目のメリットとしてはランドリー代がかからないことです!

ホテルや宿先でランドリー料金を見た時に異様に高かった、なんてことありませんか?海外の場合はその仕上がりが不安だったりします。

こういったケースに遭遇した時に、自分で洗うことができればランドリーを使う必要は無いですよね。備えあれば憂いなし。

ランドリーが万が一ダメだった時にも自分で洗えるように、しっかりと準備しておくことで、こういった事態に備えましょう!

旅行と洗濯

出典:https://www.flickr.com/photos/lanadandan/356520724/in/photolist-xvgc3-m3aKD-9kPEm1-5Cx1E2-nioREW-qNN7QL-25HnR7U-mwqBtF-q9XtM-bfYL12-cPbCPu-68fyYm-4Xs25r-bKDVQp-Fe6gj-br4Urp-8eTS3j-Vaqphi-5PPmiE-UkZAT5-49zuhH-6JGX9S-Dp6MK-b4KDrz-26iXqN6-D12AR-5d15YS-hgF65t-6KZtGN-9ZT3yK-4iF3Sf-EkQi2S-7fdXVF-fc614e-7hArAT-2DFyLp-b4z2ii-bcK6cF-djYPwJ-bMUwLi-aEnffp-56Hu3J-9WJabq-5Z2eUZ-yE2yv-7By6mR-64MpCc-3nhsjq-nFQ2fr-7ELK2j

実は荷造りが大事?旅行先での洗濯をする前に気をつけたいこと

では、旅行先での洗濯はどうやって洗えばいいのでしょうか。

旅行先での快適な洗濯ライフは実は、「洗い方」の前に、荷造りの時点で始まっているんです。

旅行先で洗濯をするといっても、厚手のパーカーやジーンズなどは流石に洗うことができませんよね。これらの重めな衣類は非常に洗いづらいですし、洗った後もなかなか乾かないのが現状です。

実際旅先で洗うものといえば、下着類や靴下、Tシャツやインナー、ブラウスなどのシャツ類ですが、これらの選び方が荷造りの時点で重要なんです。

荷造りの際に意識することとしては、前述したように「荷物を減らすこと」の他に、「乾きやすい服を選ぶ」ということです。

衣服を選ぶときは綿素材のものよりもポリエステルやナイロンなどの合成素材でできたものを選ぶと洗濯した時に乾きやすいので、こういったものを選ぶといいでしょう。

旅先での洗濯のやり方は?

いよいよ、旅先で洗濯する方法についてご紹介していきます。

今回は洗い方から、乾きやすい乾かし方などもご紹介するので、順を追ってみていきましょう。

1. 洗面器やバケツを使って洗濯する

おそらく、これが一番ポピュラーな方法かもしれません。洗面器かバケツはどこにでもあるので、これを使って洗っていきます。

もし、洗面器やバケツなどがなければ、ビニール袋に入れてみるか、洗面台、バスタブでも代用することが出来るので、試してみてください。

まず、水(温かい水がベスト)を溜めて、洗剤を入れて溶かします。溶かした後、洗濯物を入れて押しながら洗います。押すように洗うことで、洗濯液が繊維を通過して、汚れをきちんと落としてくれます。

2. 手で優しく絞って脱水する

汚れがきちんと落ちたら次は脱水です。

衣類を脱水するときにありがちな間違いとしては、雑巾のように思いっきり絞ってしまうことです。

この方法は確かにしっかり脱水できるのですが、衣類の生地に変なシワがついてしまったり、生地自体が痛んでしまったりするので、衣類を絞るときは手で優しくおにぎりを握るように絞って脱水しましょう。

3. 衣類を乾燥させる

衣類の脱水が終わったら、最後に衣類を干していきましょう。意外と多くの人がやってしまいがちなのが、「お風呂場に干してしまう」という間違いです。

「換気扇がついているから、風通しが良くていいんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、衣類を乾燥させる際にお風呂場で干すのは実はあまりいいことではありません。確かに換気扇はついていますが、お風呂を使った後のお風呂場の湿気は非常に高いです。

どこに干すのがベストかという話ですが、できれば屋外がベストですが、ベランダがないところもあるので、部屋内に干すのが最善策であると言えます。しかし、部屋の中にハンガーを引っ掛けるところはどこの宿でもそんなに無いかと思います。

そういうときのために、オススメ洗濯グッズのところでも後述しますが、洗濯用のロープをあらかじめ買っておくと、家具やカーテンレールで固定することで、部屋の中でも普通に洗濯物が干せるので、非常に便利です。

エアコンをつける場合はエアコンの風の通り道に干すとさらに乾きが良くなるので、是非試してみてください。

旅行と洗濯

出典:https://halaioru.com/seikatsuzennpann/heyaboshi.html

4. 番外編

番外編と書きましたが、2.の脱水の工程で、旅行先の洗濯ではこの脱水がしっかり出来ていないために乾かないケースがほとんどです。

そんな時に旅行先で使える「速攻脱水」として鉄板なのが、タオル脱水です。方法は簡単で、乾いたフェイスタオルやバスタオルで衣類を挟んで、上から押すだけ。タオルに衣類の水分を吸収させることで、一気に衣類を乾きやすくしてくれます。

また普通のタオルではなくセームタオル(水泳で使われる吸水性バッチリなタオル)がオススメです。旅行先でぜひ一度試してみてください。

旅行と洗濯

出典:https://www.ana.co.jp/travelandlife/feature/original/vol203/

実際にこちらの記事でリーフツアラータオルを使っての脱水作業をしていますので、参考にしてみて下さい。

旅行先で使えるオススメの洗濯グッズ10選!

ここまで、旅行先での洗濯の仕方などについてご紹介してきました。

「でも、洗剤は何を買ったらいいの?」、「洗濯用ロープってどんなの?」と気になった方も多いのでは無いでしょうか。そこで、以下に旅行先で使えるオススメの洗濯グッズ5選をご紹介します!

1. どこでも洗濯パック

洗濯するときに非常に便利なのがこのパック!これ一つですすぎから脱水までできてしまう優れものです。

ただ、長期間使っていると脱水袋なども擦れてきてしまうので、短〜中期くらいの旅行者の人におすすめです。それと、洗剤は2パックしかないので、別で買いましょう。

2. マジックソープ

少し前までとても流行っていたのがこのマジックソープ。

マジックソープはその名の通り魔法のようなソープで、洗剤として衣服を洗う際に使うこともできるし、身体を洗うときや歯を磨くとき、掃除をする時など、全てのシーンで使うことができる洗剤になっています。

長期の旅行者には持ってこいですが、いかんせん洗濯後にあまりいい匂いはしないので、しっかり洗剤を買いたい方はそちらをオススメします。

3. ドクターベックマン 旅行用洗濯洗剤

洗剤系で最後にご紹介したいのは、ドクターへッグマンの旅行用洗濯洗剤です。チューブタイプで出す量を調節しやすいのでとても便利です!

特にヨーロッパ旅行が好きな人には硬水エリアにも対応している点がグッとくるはず。

4. 携帯ハンガー

これは、ハンガーが無さそうな宿に泊まる時に用意した方がいいでしょう。持っておいて損はありません。

5. 洗濯ロープ

こちらは記事で前述したように、洗濯の際に使えるロープです。旅先で洗濯する必要のある方はぜひ使ってみてくださいね!

6. 吸水タオル

次が吸水タオルです。こちらはAmazonでベストセラーになっているほど人気のアイテム。旅行でもお風呂でも使うことができるので、とてもオススメです。

7. T&B洗濯ハンガー

最後に紹介するのがこの洗濯バサミです。Amazonで「旅行 洗濯」で調べると、必ず出てくるのがこの商品。

布製でできているのでかさばらないし、色んなとこにかけることが出来るので超便利!値段もリーズナブルなので、持っておいて損はないかもしれませんね。

また、旅行用洗剤に特化した記事も書いているので参考にしてみて下さい!

【個包装】使い切り!長期旅行用の洗濯洗剤まとめ+a

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は旅行先での洗濯方法と便利グッズについてご紹介してきました。

「洗濯物少しだけだし、自分で洗ってしまいたい!」というときに、いつでも洗うことが出来るように、荷造りの時に色々準備しておくことが大切です。洗い方が分からないときは是非とも本記事を参考にして洗濯してみてくださいね。