安定のオニツカタイガー
僕は2年ほど前からオニツカタイガーのスニーカーを愛用しています。
ランニングシューズがアシックスなので、オニツカタイガーは足馴染みがいいんですよね。
体育館シューズ的な雰囲気もあり、なんだか懐かしい感じがします。

2年経ってだいぶダメージが増えてきてます。しまなみ海道を自転車で70km爆走した時もこいつと一緒でした。
オニツカタイガーのコーデ
僕は基本的になんにでも合わせてしまいますね。
パンツはチノパンでもいいし、またはスウェット地の感じでもラフに着こなせます。
カジュアル寄りですが、足元までビシっと決め過ぎたくないときはこれがベストです。
大人のハズシ感を狙いたい時にもオススメ。
コロラド85はお洒落なので万能
僕の持っているモデルはカラーリングが可愛くもあり『外し』としても履けます。
かかと部分のオレンジ色がアクセントになっていて、お洒落ですよね。
また、つま先部分はスウェード的な感じの素材になっているので、秋にもピッタリです。
標準の靴紐の色がバシッと主張してくるのが好きですね。
オニツカタイガーコロラド85のサイズ感は?
スニーカーを選ぶ時、ワイズが気になって購入をためらう方もいるでしょう。
そんな方のために僕のサイズ感を書いておきます。
僕の足は右足と左足がそれぞれ2Eと3Eサイズです。
3Eだと両足ともに余裕があって楽に履ける感じです。
レザースニーカーなんかは履いていると革が伸びてくるので、2Eのスピングルムーブを愛用しています。
ランニング用のアシックスは3Eで超気持ちよく履けてます。
レザー以外の素材のものはできれば3Eのものを履きたいですが、お洒落スニーカーではワイズの広いサイズがなかなかありません。
で、オニツカタイガーのワイズは2E程度だと思われます。
僕はお台場のヴィーナスフォートにあるオニツカタイガーで試着して購入しました。
素材が柔らかいので、窮屈な感じは一切ありませんでした。
最初から『これいいな』という印象で衝動買いしたことを覚えています。
オニツカタイガーのアウトレットは?
アウトレットはこちらの店舗にあります。
オニツカタイガーアウトレットの口コミ
オニツカのアウトレットやばいな!この辺だいたい3000円代 pic.twitter.com/Bw82geY5lN
— ヨシカワ (@yskwism) July 8, 2016
今日アウトレットで買ったオニツカタイガー
これでオニツカ3足目
全部タイプが違うからいい感じ
水色まじできたないな。笑#オニツカタイガー pic.twitter.com/t6DywUyzzO— くぼたまさき (@kubotamasaki13) September 22, 2016
アウトレットで靴購入した。もち、オニツカ。 pic.twitter.com/Xeol1BSQit
— nomusan☆326 (@Nomusan326326) March 13, 2016
オニツカさん5000円とか。買うしかない。
#オニツカタイガー#三井アウトレット#大事にします https://t.co/NdCza5cTPV— あべ としき (@AbeiruAbeck3) April 6, 2015
オニツカタイガーの通販
通販で買うならAmazonが一番楽に購入できます。
楽天は色んなショップがあり、並行輸入品などもありますが、一部偽物情報もあるので、楽天内の信頼できるスニーカーショップで購入したほうがいいと思います。
LTD onlineやSELECT SHOP LOWTEXなどでしたら老舗のスニーカーショップなので安心できるでしょう。
ZOZOTOWNにも最近オニツカタイガーのラインナップが増えてきましたね。
最後に
オニツカタイガーはコロラド85以外にも、タイガーアライアンスなどのデザイン性の良いスニーカーが出てきてます。
そこそこ流行ってるけど、一時期のニューバランスのように流行りすぎてないのがいいですよね。
日本人の足にはニューバランスよりもフィット感がいいですし、定番なので長く履くことができると思います。
みなさんも、万能スニーカーのコロラド85でお出かけしてみてはいかがでしょうか?