ブログといえばGoogleアドセンス。アドセンス無くしてブロガーは語ることが出来ません。アドセンスはアフィリエイト収入の基本です。
アドセンスの受け取り方がわからんという方もいらっしゃると思います。僕も最初よくわからず大変でした。
初心者の方にもわかりやすく画像も載せましたので、参考にしていただけたらと思います。
アドセンス報酬の受け取り方
アドセンスの報酬が1000円を超えると、グーグルから手紙が発送されます。
僕は約3週間で届きました。
手紙を開封すると、PINという文字の後に6桁の数字が書いてあります。こちらのPINの数字をアドセンスの画面に入力していきます。
次はアドセンスの操作の仕方を解説していきます。
アドセンス画面の操作の仕方
アドセンスの報酬が1000円を超えたあたりで、画面上部に赤いバーが出てきまして、このような状態になります。

↑の【操作】をクリックします。
続いて、先ほどの手紙に書かれていた6桁のPINコードを入力します。

【お支払い方法】の右のあたりに【管理する】というリンクがあるのでここをクリックします。

【+新しいお支払い方法を追加】をクリックします。

次に出てくる画面で、アドセンス報酬を受け取りたい銀行口座の情報を入力します。
銀行コードがわからない場合は金融機関コード検索を使うと便利です。

すると、Googleからデポジットの金額が入金されます。

↑で入金された金額の確認がまだですとこのような赤いバーが表示されます。(通常、2~3日営業日後にGoogleよりデポジットが入金されます)

支払い方法が通常通り変更されると、Googleよりメールが届いていると思います。

いかがでしたか?
報酬が1000円を超えたらアドセンスの受け取り口座の指定は出来ますので、じゃんじゃんやっていきましょう!
鬱バンザイ!