電子タバコの本を読んでCBDとPGの危険性を考えてみた

新型タバコの本当のリスク

※アフィリエイト広告を利用しています

タバコを辞めてからはVAPE一筋のヒラノートです。

最近では喫煙所がツラすぎて、コンビニの灰皿の近くにすら近寄りたくありません。

でも、外ではCBDを吸うためのVAPEはやっぱり喫煙所じゃないとダメなのかなーと思い、我慢するしかない状況です。

電子タバコって紙巻タバコみたいに副流煙の害があるのかな??とかふと思ったわけです。

そのへんをちゃんと知りたかったのでこの本を読んでみました。

新型タバコの本当のリスク

内容をまとめると、

  • 日本は世界的に見ても加熱式・電子タバコの実験場にされている
  • 紙巻タバコよりも加熱式たばこの害が少ないとは言い切れない
  • タバコ会社の広告モラルはギリギリ設定

という感じ。

他の先進国も加熱式・電子タバコとかメジャーになっていると思いきや、実は日本がそういった新型タバコが1番普及していることにビックリしました。

PGの危険性について考えてみた

私はタバコは一切吸いませんが、この本で言うところの電子タバコは吸っています。いわゆるVAPEです。

VAPEにもいろいろあり、ニコチン入りのものから香りだけを楽しむものまで幅広く販売されています。

私は香りとCBDが入ったものだけを使っています。

CBDで深い関係にあるのがPG(プロピレングリコール)という主に食品添加物に使われている物質です。

PGそのものに毒性があるとはいいきれませんが、長期に渡って肺や気管がPGに曝されるとどうなるかは人類がまだ未経験なのでなんともいえない、と著者は書いています。

そうなんです。プロでもわからないんですよね。

私は普通にPG入りのCBDリキッドを使ってきましたが、特にこれといって何も起こりませんでした。

1年くらいでは表に出ない害があるのか、全く無害なのかはまだわかりません。

一番信頼のおけるショップであるVapeManiaさんでは、CBDクランブル購入時におまけでPGを付けてくれます。

このお店はユーザーからのフィードバックを重視するショップなので、もし少しでも問題があればすぐに販売を辞めるはずです。

そういったあたりからの推測ですが、今のところはショップ側ではPGを危険視してはいないようです。

玉子やそばアレルギー物質のように、一定の人にしか害が出ないものもありますし、一概に危険や安全とはいえないのが食品というものだと私は思います。

CBDワックスが圧倒的に楽

最近になり、私はCBDワックスのみを使うようになりました。

リキッド用VAPEはコイルやコットンのメンテナンスが面倒なのと、吸収効率が悪く寝るまでに時間がかかってしまうことからいつのまにかワックスやクランブルオンリー派になってました。

CBDの用途は人それぞれですが、私の場合は寝る前にスパーッと吸ってリラックスしてから寝たいんですよね。

コイル交換も手間いらずで、月一で1,000円程度のコイルを買うだけです。1分足らずで終わります。

書籍に書かれているように、日本人は無類のガジェット好きのためVAPEが流行り、それを加熱式タバコの普及に利用されたという背景があります。

私も例外なくガジェット好きなのですが、昼間にのんびりスパーッとする時間があまりとれないため、寝る前に高濃度ワックスを摂取して寝てしまうのが効率がいいんですよね、

クルマでいえば、手間のかかる旧車をメンテナンスしながら休日の趣味として乗るか、オートマ車を足代わりにするかの違いみたいなもんです。

ワックスや結晶タイプのCBDの場合、PGが入っていないか限りなく少ないため、万が一の事態を避けることにもなります。

リキッドのように漏れもほぼありませんし、使い勝手は最高です。

リキッドVAPEの『いじる楽しみ』も捨てがたいのですが、ヒラノはワックスの手軽さに負けてしまいました。

特にお気に入りはPharmaHemp社のCBD JELL WAXです。

前述のブロードスペクトラムCBD『和み』より香りでは劣りますが、濃厚な味わいが私的に相性バッチリなんですよね。

しばらくはJELL WAXをメインで使っていこうかと考えてます。